【FWドリブルコーチング】足元が下手くそで監督から”ドリブル禁止令”を出された僕が、たった3ヶ月で卓越したドリブル技術を身につけた秘訣とは?

村上です。都内の22歳で、得点力UPコーチングをやっています。主にドリブル技術を武器に点を取る方法をブログやSNS等で発信中!僕自身、高校まで10年ほどFWでプレーしており、監督から”ドリブル禁止令”を出されるほど足元が下手で、自信もなくボールを失ってばかりでした。得点パターンも少なく、決定力もないポンコツFWでした。しかし、”あること”をきっかけ短期間でスキルが身についたので、それについて発信します!

【才能関係なし】技術も身体能力がなくてもゴール数が2倍にも3倍にもなる方法とは??〜レギュラー奪取への道〜

今回はシュート技術とか

動き出しはこうしたほうがいい

といった類の話ではなく

 

マインド面の話

していこうと思います。

f:id:murakou001:20180804190346j:plain

フォワードの目的

ゴールを決めること

というのは当たり前です。

 

 

このブログでも

なんども言ってきました。

 

 

しかし

このマインドを

実際に試合にいかせているか?

と聞かれた時に、どうですか?笑  

 

ゴールを決めれるフォワードは

価値が高まるし評価されて

試合にもバンバン出してもらえます。

 

 

ゴールを決めれないフォワードは

価値が低く非難されます。

ゆえにベンチの常連になってしまいます。

 

 

 

 

 

この両者の

どちら側に行きたいですか?

って話です笑

 

 

明らかに

前者ですよね?笑

 

 

僕が全く点が取れず

みんなから愚痴られまくってた

高1の頃は完全にこの気持ちが皆無でした。

 

 

しかしマインドセットし直して

どんな形でもゴールに打ち込んだる!

という泥臭くいこうと決めたことで

だいぶ吹っ切れましたね。

 

具体例としては

 

ある試合でクロスボールが入ってきた際

以前の僕なら足で決めれるボールがきて

やっとシュートを打てるくらいでした。

(ゴールに入るかどうかは別として)

 

 

しかし

そこからし甘い!

って話です。

 

なんどもしつこいですが

フォワードの仕事はゴールを決めること。

 

要はゴールを決めればなんでもいい。

形はどうであれ

ボールをゴールにぶち込めば

いいんですよね。

 

つまり上の例でいえば

足で決める必要性はないわけです。

 

 

頭はもちろん、

顔面、肩、胸、モモ、膝、背中、けつ

なんだっていいわけです。

 

手さえ使わなきゃいいんですから笑

 

 

この意識を持つだけでも

ゴールを量産しやすくなりますよ。

f:id:murakou001:20180804035343j:plain

 

シュートのバリエーションが増えますから

その分ゴール決める確率が高まるのも

当然ですよね。

 

 

 

クロスボールが早くて足を振る暇がない時

とりあえずに当てたり

 

ジャンプしたが思ったより

ボールが低かった時には

に当てて見たりとか

 

臨機応変に対応しましょう。

f:id:murakou001:20180805213034j:plain

思い通りのボールがくるのが

もちろんベストです。

 

しかし、相手のプレッシャーがある試合では

思い通りのボールが来ないことの方が多いので

どこでもいいから体に当てる!

という意識が必要になります。

 

f:id:murakou001:20180804181231j:plain

シュートを打たなければ

入る確率はもちろんゼロです。

 

逆に体のどっかに当てて

シュートを打てれば

入る確率は必ずあります。

 

 

こういう心構えができることが

ストライカーとしての命運を分けます。

 

 

なので今日から

シュートは足や頭で打つもの

という固定観念は捨てましょう!

 

クロスボールがきた際に

どの部分で打てばいいのか

瞬時に判断できるといいですね!

 

そして今すぐ」

取り組める練習法としては

リフティングがあります。

f:id:murakou001:20180807150738j:plain

しかしただリフティングするんじゃなくて

普段使わない部分を使いながら

リフティングすることで

いざという時に使えるようになります。

 

実践して

 

どんなボールでも

ゴールにぶちこめる

ストライカーになりましょう!