【FWドリブルコーチング】足元が下手くそで監督から”ドリブル禁止令”を出された僕が、たった3ヶ月で卓越したドリブル技術を身につけた秘訣とは?

村上です。都内の22歳で、得点力UPコーチングをやっています。主にドリブル技術を武器に点を取る方法をブログやSNS等で発信中!僕自身、高校まで10年ほどFWでプレーしており、監督から”ドリブル禁止令”を出されるほど足元が下手で、自信もなくボールを失ってばかりでした。得点パターンも少なく、決定力もないポンコツFWでした。しかし、”あること”をきっかけ短期間でスキルが身についたので、それについて発信します!

【フィジカルモンスターの方は見ないでください】○○力を鍛えまくることで、無限に成長できます

回は

無限に成長できる

FWが点を取るために必要な

重要なスキルを解説します。

 

 

f:id:murakou001:20180804035423j:plain

そのスキルとは

判断力です。

 

 

具体的には

「誰にパスを出すか」

「どこへ動く出すか」

といったものです。

 

 

 

サッカーにおいて

判断する回数は1試合で

一人当たり100回は超えます。

 

つまりサッカーは

判断の連続なんです。

 

いかに一人一人が

最善の判断が

できるかの勝負

でもあります。

 

だからこそ

1つ1つの判断が超大事になります!

 

そしてこの判断力は

後にも述べますが

無限に伸ばせる能力なんです。

 

 

f:id:murakou001:20180804180229j:plain

一方で…

基礎力や身体能力の成長には

正直、限界があるんですね。

 

もちろん大事ですけど

一定のレベルに達すると

その先は判断力の勝負になります。

 

 

 

判断力のレベルを上げると

プレーの引き出しが増えて

ゴールを狙えるチャンスが

圧倒的に上がります。

 

 

逆に判断力のレベルが低い(遅い)と

めちゃくちゃ状況が苦しくなります。

 

 

なぜなら相手に寄せられて

ボールを失う回数も増えてしまうし

スペースを消されて

ゴールチャンスすら作れないからです。

 

ゆえに

ゴールを決めれない

役立たずのFWになってしまいます。

 

f:id:murakou001:20180804184521j:plain

たとえテクニックやキック力があっても

判断力がないと

それらを生かせません!

 

1対1をすべきところじゃないとこで

仕掛けてしまって結局取られて

ピンチを招いては意味がないですからね。

 

さらに失点につながってしまったら

本末転倒です。

 

判断力の弱さ

チームの敗北にまで

関わってしまうんですね。

 

 

ゴールを奪うために

常に最善策を判断する力が必要です。

 

 

 

 事実、

体が小さくても

判断力1つで大型DFに勝つことが可能になります。

 

香川真司選手が

ドイツブンデスリーガで活躍できるのも

判断力が養われているからです。

 

 

体が大きな相手のタックルに対して

体を先に入れることにより

真っ当にぶつかり合う場面を回避してます。

 

こういった判断力が

香川真司選手の持つスキルを生かす

原動力になっているんです。

 

 

じゃあ判断力は

一体どうやって鍛えるの?

って話をしていきます。

 

 

一言で言うと

日々振り返る

と言うことです。

 

f:id:murakou001:20180804035348j:plain

練習や試合を

常に振り返る習慣を定着させましょう。

 

もし失敗したプレーがあったら

「もっとこうすればよかったかも」

と言うように仮説を立てます。

 

 

そしたら次回

その仮説をプレーの中で

検証してみましょう。

 

そうすることで

「この動きをすればいいんだ!」

「この判断をしたらゴールにつながった!」

と言う成功体験が積み重なっていきます。

 

 

この積み重ねが

判断力アップ

そして結果的にゴールに繋がるんです!

 

 

判断力は経験を積めば積むほど

研ぎ澄まされていき

頭の中で整理されるんです。

 

 

 

そしてこの判断力を鍛えまくると

最終的には「直感」の域に達します。

 

f:id:murakou001:20180804190346j:plain

 

 

ここで言う「直感」とは

言うまでもありませんが

最適な判断を瞬時に導き出すことです。

 

 

 

自分のプレーを振り返り

どう判断すればよかったのか

改善できるのか分析し

次回それを実践する!

 

この積み重ねによって

成功体験がじゃんじゃん増えていきます。

 

そしてようやく

あの場面では

こうするのがいいんじゃね?

 

という判断が

秒でできるようになります。

 

 

このように

毎回プレーを振り返り

判断力、そして直感を身につけると

選択肢のイメージがどんどん広がります。

 

あのプレーも有効かな?

 

こんなプレーをしたら

相手は嫌がるかな?

 

 

そう思えてくると

試合や練習が

楽しくて楽しくて

たまらない状態になりますよ!

 

 

プレーの選択肢が増えて

瞬時に判断できるようになると

ゴールという結果に繋がるからです。

 

フォワードやってるからには

絶対ゴール決めたいじゃないですか!

 

判断一つで

1ゴール取れるか取れ得ないか

大きく関わってきますからね。

 

具体的には

ゴール前のクロスボールを

トラップするのか

ダイレクトで打つのか。

 

 

一瞬の判断が

勝ち負けを決めると言っても

過言ではありません。

 

 

だから判断力は

鬼大事なんです。

 

1つのプレーに対して

選択肢は無限にあります。

 

だからこそ

判断力は無限に鍛えられるのです。

 

 

毎日プレーを振り返って思考して

改善していきましょう!

 

 

そうすることで

大事なので何度も言いますが

判断力は鍛えられます。

 

ここでアドバイスですが

自分のプレーを振り返る際は

ノートにメモを取るといいですね!

 

 

f:id:murakou001:20180804190108j:plain

失敗、成功事例

そして次回の改善策を書きましょう。

 

 

それを改善できたら

どんどん消していく!

 

 

そうすることで

やるべきことが明確になるし

成長も感じられて

モチベーションも上がります!

 

 

チームを救う

ストライカーになるために

いつでも最善の判断ができる

訓練をしましょう!!

 

 

決定力が高まります。

実践あるのみ!!